イベント・講座 夏休みなんでも教室2025を開催しました 学生団体「Youth国際なんでも教室」と、港北ラウンジの共催企画「夏休みなんでも教室」。外国につながる子ども達のサポートをしています。今年も8月8~10日の3日間、大学生・高校生ボランティアと共に、夏休みの宿題をメインに勉強に励みました。ド... 2025.08.10 イベント・講座ボランティアラウンジ
ボランティア 受付終了【学生ボランティア募集】なつやすみなんでも教室2025 ★学生ボランティア募集は締め切りました(7/29)たくさんのご応募ありがとうございました。横浜市には、外国につながる子どもたちがたくさん暮らしています。学生団体「Youth国際なんでも教室」が 港北区近辺の小中学校に通う 日本語を母語としな... 2025.06.27 ボランティアラウンジ国際理解
ボランティア 【学生ボランティア募集】ふゆやすみなんでも教室 ⇒締切ました。 ★募集を締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。(12/23)★横浜市には、外国につながる子どもたちがたくさん暮らしています。学生団体「Youth国際なんでも教室」が 港北区近辺の小中学校に通う 日本語を母語としない 子ども... 2024.12.14 ボランティアラウンジ国際理解
ボランティア 通訳ボランティア座談会のお知らせ(12/23) 以下日程で通訳ボランティアの座談会を開催することになりました。対象は港北国際交流ラウンジで語学ボランティアに登録されている皆様です。日頃、学校で生徒さんをサポートしている皆様と、小中学校の母語支援について意見交換ができたらと思います。 日時... 2024.12.13 ボランティアラウンジ
ボランティア 【報告】日本語教室月曜クラス 館外学習の報告 11月25日、日本語教室月曜クラスの学習者とボランティアでカップヌードルミュージアムに館外学習に行きました。お天気も良く楽しく過ごすことができました。学習者の感想をどうぞ! (月曜クラス) 2024.12.09 ボランティアラウンジ日本語教室
ボランティア ボランティア永年活動表彰 2024年10月27日(日)に行われたワクワクまつりにてボランティア活動を称える表彰式が行われました。10年または20年間ラウンジ事業に貢献、また地域の国際化と外国人への温かい対応をしていただいた皆さんです。心温まるエピソードを交えたスピー... 2024.11.12 ボランティアラウンジ
ボランティア 日本語ボランティア養成講座を開講中 11/3文化の日。本日は日本語ボランティア養成講座の第二回が開催されました。2025年4月から日本語を教える活動予定の方々が、日本語教育の専門家の吉田聖子先生のもと、熱心に学ばれています。養成講座は全5回、12月まであります。皆さん、がんば... 2024.11.03 ボランティアラウンジ日本語教室