ラウンジ

イベント・講座

【イベント報告】フランポネのお笑いで「やさしい日本語」7/3

7/3、ラウンジ研修室は笑いの渦に包まれました! 吉本興業のお笑い芸人フランポネのお二人が夫婦漫才を披露してくれました。フランポネのお二人は、芸はもちろん、漫才で覚える日本語を外国人にわかりやすく広める活動に力を入れています。この日は、外国...
イベント・講座

【イッツコムで紹介されました】書道体験教室

6月21日、ケーブルテレビのイッツコム地モトNEWSで、港北ラウンジの伝統文化体験★書道教室(6月13日実施)が紹介されました。河村紫流先生の指導を受けながら、参加者のみなさんが書道を楽しむ様子が紹介されています。現在は、YouTubeで見...
イベント・講座

【参加者募集】伝統文化体験教室「茶道(さどう)」7/9→締め切りました 

→満席です。締切りました。 伝統文化体験教室でんとうぶんか たいけんきょうしつ「茶道さどう」の おしらせいっしょに おちゃを たのしみましょう。◆7月がつ9日か (火) 13時じ~15時じ◆参加費さんかひ 外国人 がいこくじん:200円えん...
イベント・講座

【参加者募集】外国につながる子どもたちの にちよう教室

宿題しゅくだいをしたり、リコーダーを練習れんしゅうしたり、おりがみを おしえてもらったり、あそんだり・・・大学生だいがくせいや高校生こうこうせいのおにいさんや おねえさんたちと、たのしくすごしましょう! 外国がいこくにつながる小学生しょうが...
イベント・講座

【イベント】吉本興業の国際夫婦漫才フランポネ 7/3

国際夫婦漫才で活躍中のフランポネ(吉本興業所属)が港北ラウンジにやって来ます!マヌー島岡とスイス人のシラちゃんが、楽しい漫才を披露してくれますよ~”やさしい日本語”をマスターすれば、外国人とのコミュニケーションがもっと有意義になること間違い...
イベント・講座

【交流企画イベント】スティールパンとギターのコンサート 7/7

交流企画部からのお知らせです。7月の七夕の日に、素敵なコンサートを開催予定、申込は6月16日(日)10時~です。<お知らせ>チラシに一部誤った電話番号が記載されていました。大変申し訳ありませんでした。正しくは045-430-5670です。日...
そよ風

広報誌「そよ風」138号を発行しました

ラウンジ広報誌「そよ風」138号を発行しました。 左の表紙をクリックすると、全文をPDFでご覧いただけます。窓口にて紙面配布も可能です。 「そよ風」のバックナンバーはこちら。
ラウンジ

華道体験教室の報告(5/23)

5月23日、華道体験教室が開催されました。12名の参加者でにぎわいました。外国人の皆さんも、先生の説明を熱心に聞き、思い思いに生けてました。この日は書道の先生も参加され、伝統文化交流ができました^^素敵な生け花がたくさん並びましたね♪
ラウンジ

スタッフ研修を行いました(5/20)

昨今港北ラウンジでも増えているネパール出身の学習者さんや、ニューカマー子どもの教室の生徒さん達。近隣小中学校からの保護者の面談通訳や、生徒の学習サポートの通訳の依頼も増加傾向にあります。私達はもっと、ネパールから来る方たちのことを知りたいと...
ラウンジ

【参加者募集】伝統文化体験教室「書道」Calligraphy 6/13 Jun. 13

伝統文化体験教室「書道」 筆(ふで)と墨(すみ)で、漢字(かんじ)や ひらがな を かいてみませんか? ◆2024年6月13日(木) 13時~15時◆参加費 外国人100円 日本人200円◆予約受付中お電話、来館、メールにてお申込みください...