ラウンジ

ラウンジ

2025年度 日本語を教えるボランティアの説明会9/29→締切

説明会の申込は締め切りました。多数の方よりご参加希望を承りました。ありがとうございました。2025年度の日本語ボランティア養成講座のご案内です。港北国際交流ラウンジで、外国人に日本語を教えてみませんか? まずは下記日程の説明会にご参加くださ...
そよ風

広報誌「そよ風」139号を発行しました

ラウンジ広報誌「そよ風」139号を発行しました。 左の表紙をクリックすると、全文をPDFでご覧いただけます。窓口にて紙面配布も可能です。 「そよ風」のバックナンバーはこちら。
ボランティア

【報告】なつやすみ なんでも教室を開催しました!

「Youth国際なんでも教室」の学生団体を中心に、8/9~8/11の3日間、外国につながる子どもたちのための「なんでも教室」を開催しました。ネパール、スーダン、中国、ドイツ、モンゴル、タイ、フィリピン、台湾などなど、色々な国につながる子ども...
イベント・講座

【報告】交流イベント「昔の遊びがいっぱい縁日ひろば」開催しました

8月11日(日)ラウンジの多目的ホールで「昔の遊びがいっぱい縁日ひろば」が開催されました。 会場にはけん玉、めんこ、万華鏡、お手玉、だるま落とし等の懐かしい遊び道具や、布の金魚すくい、スーパーボールすくいも並べられ、別室ではレジンアートでの...
ラウンジ

夏休み小学生英会話を開講しました

7/24~8/2の5日間、今年も小学生英会話を開講しました。15名の小学生は、殆ど欠席もなく、毎回元気に通ってくれました。講師のMax先生とも、すぐにコニュニケーションをとるこどができて和気あいあいと楽しそうなレッスンの声が聞こえてきました...
イベント・講座

日本語教室日曜クラスイベントの報告

ボランティア

【イッツコムで紹介されました】通訳ボランティア募集

ケーブルテレビのイッツコム地モトNEWSで、港北ラウンジの「通訳ボランティア募集中」について紹介されました。現在は、YouTubeで見ることができますので、ぜひご覧ください。横浜市には12万人を超える外国の方が暮らしています。日本語が不自由...
ラウンジ

日本語教室 夏期のお休み期間 7/22~8/31

日本語教室は下記の期間夏休みになります。7/22~8/31二学期は9月1日から始まります。各曜日の日程を必ず確認してから来館してください。クラスのスケジュールは こちら  教室日程 Japanese class schedule
そよ風

【お詫びと訂正】そよ風139号(4ページ目)のスケジュールに誤りがありました。

先日より関係各所に配送し、また港北ラウンジ内で配布していました 弊ラウンジの広報紙「そよ風」139号の4ページ目に掲載した7月・8月・9月のスケジュールに誤りがありました。訂正してお詫び申し上げます。①(誤)7月28日(日)午前 小学生英 ...
イベント・講座

【イベント報告】七夕コンサート(スティールパン&ギター)7/7

7月7日猛暑の中、お子さまを含む幅広い年齢層の大勢のお客様が来場され七夕コンサートが開催されました。カリブ海のトリニダード・ドバゴ生まれの珍しい打楽器『ステイールパン』とギターのデュオの演奏に皆さん暑さを忘れ酔いしれておられました。 七夕飾...