未分類

ワクワクまつりで防災を学ぼう!

今年のワクワクまつりには、「やさしい日本語」で<防災>を学べる企画が2つあります。

みなさんは、「やさしい日本語」を知っていますか?
やさしい日本語とは、日本語に不慣れな外国人にも理解しやすいように、簡単な言葉や表現を用いて分かりやすくした日本語です。
やさしい(KIND)気持きも」と、「やさしい(EASY)つたかた大切たいせつです!

1995ねん阪神はんしん淡路あわじ大震災だいしんさいさい地震じしん発生はっせい緊急きんきゅう速報そくほう避難ひなん指示しじ理解りかいできずにおおくの外国がいこくじん被災ひさいしました。
それをきっかけに、外国がいこくじんにも迅速じんそくただしい情報じょうほうつたえるための手段しゅだんとして、やさしい日本にほんみがはじまりました。

1)「やさしいにほんごで ぼうさいかるた」で 一緒に遊ぼう! 10:30~11:30 @ロビー

やさしにほんごで ぼうさいかるた」は、子どもも 大人も、
日本人も 外国人も、
みんなで遊びながら 防災について
まなぶことが できます。

2)「やさしい日本語 防災クイズラリー」に挑戦しよう!! 

ワクワクまつりの会場のどこかに、
「やさしい日本語 防災クイズラリー」が

貼ってあるよ!

あなたは、何問のクイズに正解できるかな?
全問正解できると、賞品がもらえるかも?!

「防災クイズラリー」を探して挑戦してね!