2025-09

한국어

전통문화 체험 교실「서예」10/2 

◆ 2025년 10월 2일(목) 13시 ~ 15시◆ 참가비 외국인 100엔  일본인 200엔◆ 예약 접수 중전화나 메일, 혹은 라운지에 직접 오셔서 신청해 주십시오. 정원이 차는 대로 마감합니다. (외국인 예약 우선...
ラウンジ

伝統文化体験教室「書道」Calligraphy 10/2 Oct.2

伝統文化体験教室「書道」 ◆2025年10月2日(木) 13時~15時◆参加費 外国人100円 日本人200円◆予約受付中お電話、来館、メールにてお申込みください。定員になり次第締め切ります。外国人の申込み優先ですSyodo, Callig...
한국어

【이벤트 후기】「미얀마에 대해 알아보자」(헬로우 월드)

9월 13일(토) 국제 이해 교실 헬로우 월드에서 「미얀마에 대해 알아보자」를 개최하였습니다. 미얀마에 대해 이야기 해 주신 분은 NPO 법인 LINK TO MYANMAR 의 대표 深山沙衣子님. 미얀마의 문화, 음식...
한국어

일본어 교실 월요일 클래스 – 쓰레기 분리수거에 대하여

9월 8일 요코하마시 자원순환국에서 파견된 담당 공무원들과 함께 「쓰레기」에 대해서 배웠습니다. 쓰레기 분리수거 방법과 쓰레기 처리장의 구조 등, 쓰레기에 관한 여러 가지 이야기를 이해하기 쉽도록 설명해 주셨습니다....
イベント・講座

【イベント報告】「ミャンマーを知りたい」(ハローワールド)

9/13(土)、国際理解教室ハローワールドで「ミャンマーを知りたい」を開催しました。お話していただいたのは、NPO法人リンクトゥミャンマー代表 深山沙衣子さん。ミャンマーの文化、食文化、水とのくらし、政治、在日外国人について、いま直面してい...
ラウンジ

日本語教室月曜クラス ゴミの分別について学びました。

9月8日、横浜市資源循環局の方にお越しいただき、「ゴミ」についてみんなで学びました。 ごみの分別の方法やごみ処理場のしくみなど、さまざまなお話をわかりやすくしていただきました。 その後は、実際にごみを分ける「射的ゲーム」に挑戦! 学習者もボ...
English

Waku Waku Festival ; Oct. 12  In preparation!!

Although the hot weather is still lingering, the second term of the Japanese language class has started at the Kohoku Lo...
ラウンジ

英語/スペイン語/イタリア語 後期(10月~3月)受講生追加募集

多言語理解講座では、以下のクラスにおいて、若干名追加募集をします。全講座2025年4月に開講し、2026年3月に終了する講座です。テキストは途中からになります。募集期間:8月25日~9月19日 窓口にて、先着順で受付します。(電話、メールで...
한국어

와쿠와쿠 마츠리(10/12) 준비 중!!!

여전히 무더위가 기승을 부리고 있지만, 고호쿠 라운지에서는 일본어 교실 2학기가 시작되었습니다. 새학기여서 그런지 매일 활기찬 모습입니다. 제23회 와쿠와쿠 마츠리는 10월 12일(일)에 개최되며, 약 한 달 정도 ...
イベント・講座

ワクワクまつり(10/12) 準備中!!

まだまだ暑さが続いていますが、港北ラウンジでは日本語教室の2学期が始まり、賑やかな毎日です。第23回ワクワクまつりは、10月12日(日)、およそ1か月後に迫りました。楽しいお祭りにしようと、みなさん準備に励んでいます。今年はどんなプログラム...