イベント・講座ラウンジ

【交流イベント報告】着付けとお茶会体験(2/9)

2/9に「着付けとお茶会体験」のイベントが行われました。
日本語教室の学習者とその友人、計15名が参加してとても華やかで楽しい会になりました。

服飾文化研究会の皆様が振袖、紋付き袴の着付けをしてくださり
着物に関するレクチャーと反物を使った無駄のない裁断の実演を見せてくれました。

そのあと裏千家武井社中による御園棚を使った立礼で季節のお菓子「寒椿」と薄茶をいただきました。 

日本の伝統文化に興味を持つ外国人の方も多く、良い国際交流の機会となりました。(交流企画部)